現在、数年ぶりにネットオークションに参加している。
前は落札オンリーだったけど、今回は出品オンリー(の予定)。
売れるかどうか、どんな値がつくのか不安だったけど、意外にも売れ行きは好調。・・・ほんとに意外。
商品は考えてみれば結構条件がいい物が多いけど、それでもオクで送料と振込手数料かけてわざわざ買うかなぁ?と思っていたので。しかも結構な値がつく。少し高くついても普通に買いに行ったほうが楽だし手間もかからないなんじゃないかと思うんだが。
自分が落札してたものは、その辺(この田舎)で売ってない物とかだった。
ちなみに出した品は一度使っただけの新品同様品とか、現在出ている最新刊まで揃ってる漫画とか、とあるミュージシャンの古いFC会報とかとかとか。
FC会報はまだ終了してないけど、これが一番値が上がりそう。現在はほぼ入手不可能品だもんねぇ。需要と供給なのか。なのか?
よくわかりませんが、その品が誰かにとって価値があって必要とされるならそれは嬉しいことでしょう。
スポンサーサイト